さいたま市を中心に活動する楽団
月曜練習・月曜本番
「さいたま月曜吹奏楽団」
通称:月吹(げつすい)

2011年1月17日より活動開始♪
https://g-sui.com/
〜〜 随時更新中! 〜〜
月吹の活動ブログ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
♪ 次回演奏会のご案内 ♪
さいたま月曜吹奏楽団
『第11回定期演奏会』
2023年8月14日(月)
19:00開演予定(18:30開場予定)
会場:埼玉会館 大ホール
( http://www.saf.or.jp/saitama/access/ )
入場無料 全席自由
指揮:古野 淳
(さいたま月曜吹奏楽団 常任指揮者)
- 曲目 -
「オリエント急行」フィリップ・スパーク
「詩的間奏曲」ジェームズ・バーンズ
「リバーダンス」ビル・ウィーラン/編曲:建部 知弘
「マスク」フランシス・マクベス
「カーペンターズ・フォーエバー」編曲:真島 俊夫
「スクーティン・オン・ハードロック 〜3つの即興的ジャズ風舞曲」
デイヴィッド・R・ホルジンガー
「私のお気に入り」編曲:宮川 彬良
「ジャパニーズグラフィティ]U」
銀河鉄道999【TV版】〜宇宙戦艦ヤマト 〜銀河鉄道999【劇場版】
編曲:星出 尚志
只今、次回の「第11回定期演奏会」に向けて
新プログラムを練習中です♪
一緒に演奏会に参加してくれるメンバーをお待ちしています☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆★☆ 団員大募集! ☆★☆
土日でなくても音楽を楽しめます♪ 演奏会もやっちゃいます!
休みが取れなくてあきらめていた方、平日に活動の楽団をお探しの方、
また、学生の方の部活やサークルの代わりに♪
さいたま市内・市外・県内・県外問わず広く団員を募集しております。
常任指揮者の古野淳氏とミュージックアドバイザーの直江香世子氏による
充実した指導のもと団員一同心から音楽を楽しみ、
日々の活動に取り組んでいます♪
ただいま次回の演奏会に向けて一緒にステージに
あがってくれる仲間を探しています!
♪ ぜひ気軽に月吹までメールにてお問い合わせください ♪
全パート団員大募集中です!!!
とくに「フルート」「トランペット」「パーカッション」は
ただいま熱烈大募集をしています♪
興味のある方はぜひご連絡ください。
詳しくは団員募集のページをご覧ください♪
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
『第10回定期演奏会』
感染症対策のため昨年は団員関係者のみでの開催でしたが
今年は通常通りにお客様をお呼びし、さらには第10回開催の記念演奏会として
第10回定期演奏会を2022年8月15日(月)、「埼玉会館 大ホール 」にて
盛大に開催いたしました。
記念イベントとしてて日本各地にいる元団員メンバーが特別に演奏に加わり、
第1回定期演奏会プログラムの1曲目「フラッシング・ウィンズ」などの曲を
団員と共に演奏したり、さらには、
当団ミュージックアドバイザーで作編曲家の直江香世子先生に
月吹のために作曲していただきました委嘱作品「それでも世界はつづく」を
世界初演し、月吹にとって素晴らしく充実した演奏会となりました。
演奏会当日に至るまで関係者スタッフのみなさまには
多大なご支援とご協力をいただき誠にありがとうございました。
そして当日お越しいただいたお客様には本当に感謝いたします。
次回のさいたま月曜吹奏楽団「第11回定期演奏会」は
2023年8月14日(月)に埼玉会館大ホールにて
開催の予定となっています。
みなさまのお越しを心よりお待ちしています♪
◆ ◆ ◆



◆ ◆ ◆
第10回定期演奏会当日の様子はこちらをご覧ください♪
〜前編〜
〜後編〜
◆ ◆ ◆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
沖縄で平日に活動する吹奏楽団を
お探しの方はこちらをご覧ください。
『おきなわ月曜吹奏楽団』ホームページ♪
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
<問い合わせ>
getusui.saitama@gmail.com
メールはこちら
見学ご希望の方は「お名前、年齢、お住まい、楽器名、
経験年数」をご記入の上お問い合わせください。
携帯によっては、いただいたメールへの返信が届かない場合があります。
ドメインを制限されている方は getusui.saitama@gmail.com から
受信できるように設定をお願いします。
3日以内に返信がない場合は、お手数ですがもう一度ご連絡ください。
Copyright (C) 2010 さいたま月曜吹奏楽団 All Rights Reserved.